しわ・たるみの発生メカニズム
しわのメカニズム
年齢を重ねると血液循環が悪くなり、肌細胞に栄養か行き渡らなくなるために「コラーゲン」を作る基礎能力が低下します。
新しい「コラーゲン」が作られにくくなる一方で、紫外線や活性酸素などにより更に破壊され、減少してしまいます。
まさにこれがシワの前兆となります。さらに、加齢により水分を長期間保つことができなくなった肌細胞は、本来あるべき潤いまでも奪われやすくなってしまいます。
たるみのメカニズム
肌を支える力が弱くなってしまったところに、何度も同じ箇所に同じ力が加わり続けると、軽いくぼみが深い溝(シワ)となり、そして重力に逆らえず、 また押し上げる力も弱くなってしまった箇所がたるみとなります。
私たちの肌は、大きく分けて表皮、真皮、皮下組織から成り立っています。
中でもシワ&たるみと密接な関係を持っているのが真皮層です。 この真皮層には、肌の柔軟性や弾力性を保つために必要不可欠なコラーゲン (膠原線維)とエラスチン(弾性線維)が網状に張りめぐらされています。
この二つの線維が規則正しく並んでいない状態(細く切れてしまう)になると、肌細胞の水分までも保てなくなり、大変ゆるみやすい肌質となってしまいます。
しわ・たるみの原因
ひとくちに“シワ&たるみ”と言っても様々な種類があり、また原因もあります。
年齢とは全く無関係にあり、現代社会では避けられない原因因子によってトラブルを抱えていらっしゃる方が非常に増加しています。このような肌トラブルを専門総称で「ファイブレージ」と言います。
ファイブレージ・スキンになってしまう要因は、紫外線・エアコン・ストレス・食生活の変化という日常生活に大きく関係しているんです。
しわ・たるみと紫外線
近年は、オゾン層が破壊されて、紫外線量が増えています。紫外線(UVA)が真皮のコラーゲン、エラスチンなどを破壊し、肌の弾力が失われます。
また、紫外線は活性酸素を増やしてしまうので、老化の促進の原因にもなります。
しわ・たるみと乾燥
エアコンは、空気を乾燥させ、肌も乾燥しやすくしてしまいます。
肌は乾燥すると、肌表面(表皮)の保湿力や抵抗力が低下し、新陳代謝(肌の生まれ変わり)が乱れ、肌のハリが失われます。
ストレスとの関係
ストレスがたまってしまうと、免疫力が低下します。
ストレスとは不快な刺激(ストレッサー)が加わり、心身に負荷がかかった状態のことをいいます。強いストレスを受けるとストレスホルモンが分泌され、血管を収縮させたり、免疫機能の低下、基底細胞増殖力の低下等が起こり、肌のターンオーバーが崩れて、肌のバリア機能までも低下してしまいます。そのためストレス状態が長く続くと、肌の機能低下が生じ、肌荒れに繋がります。
食生活
そして、欧米のように肉中心の食生活をしていると、消化不良や便秘を起こしてしまいます。特に、全ての細胞生成に関わりコラーゲン生成の材料にもなるたんぱく質や、コラーゲン合成や新陳代謝を促進するビタミンやミネラルなどが不足すると肌の新陳代謝が滞り、皮膚機能を維持できなくなるため、肌トラブルが起きやすくなります。
生活習慣
その他にも、喫煙や睡眠不足もしわやたるみの原因になります。
タバコを吸うと、タバコに含まれるニコチンが血管を収縮させ血行を阻害するため、酸素や栄養物が皮膚に運ばれにくくなり、皮膚の働きを衰えさせます。また、タバコは体内に大量の活性酸素を発生させ、一服で20~100mgの体内のビタミンCが失われます。コラーゲン生成を促進したり、メラニンの生成を抑える働きがあるビタミンCが喫煙により破壊されると、シワやたるみが起こり、肌のツヤもなくなります。
また、睡眠不足になると、睡眠中に皮膚細胞を構成するたんぱく質の合成が盛んになり、細胞に栄養をあたえ、肌のダメージを修復する『成長ホルモン』が分泌されるため、本来は睡眠中に行われる肌の新陳代謝がスムーズに進まなくなり、酸素、栄養、老廃物の交換が滞り、たるみに繋がります。
これらの要因により、新陳代謝が乱れて肌の機能が低下し、若くしてお肌の老化に悩む方が増えているのです。
このような要因により新陳代謝のリズムが乱れ、肌の機能が低下し、自己回復力を失う連鎖および複合的トラブルを同時に抱えます。
「ファイブレージ」を無視し、美肌作りを目指すことはできません。これらのトラブル要因から肌を守るという意識を持つことが大切です。
しわ・たるみの改善方法
対策1:紫外線を予防する
紫外線を浴びるとコラーゲンとエラスチンがダメージを受けます。理由として、肌の中のコラーゲンやヒアルロン酸、エラスチンは、線維芽細胞という細胞で作られています。この線維芽細胞の力の衰えが、肌のハリに大きく影響するとされています。線維芽細胞の活性が落ちる原因のひとつとして紫外線による肌の酸化があげられます。肌の酸化とは、なんらかの原因で発生した活性酸素が肌の内部に蓄積されることをさします。活性酸素は、通常の酸素よりも酸化力が強く、増えすぎると老化現象の引き金になるともいわれています。この活性酸素によって線維芽細胞がダメージを受け、コラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸を生成する力が弱くなるのです。
紫外線から肌を守れるよう、日焼け止めやUV効果の高い化粧下地などをしっかり通年使用することをおすすめします。
対策2:乾燥を防ぐ
乾燥がたるみになる原因は、肌の内側の水分がなくなるからです。真皮のヒアルロン酸、エラスチン、コラーゲンの減少が原因で、弾力を失った肌になってしまいます。水分不足になるのは加齢も関係しますが、乾燥が加わることで更に拍車をかけてしまいます。また、肌が乾燥すると、ターンオーバーも乱れます。皮膚の新陳代謝が悪くなり、古い角質が残ります。こうなると角質層のバリア機能が低下して、肌のうるおいが逃げやすくなったり、紫外線などの影響を受けやすくなり、シワやたるみを招きます。
スーパーヒアルロン酸、医療用コラーゲンなどが配合されている保湿力に優れたスキンケアをおすすめします。肌の保水力を高め、肌のターンオーバーを正常化してくれるスキンケアを選びましょう。
また、見落としがちなのがクレンジング。乾燥肌の原因は実はクレンジングに多いのです。熱いお湯でごしごしこすってしまうと、乾燥・たるみの原因になります。必要な油分まで落とさない肌に優しい洗顔を使用し、ぬるま湯を使って洗うと乾燥が防げます。
対策3:酸化を防ぐ
肌が酸化することにより、真皮層のコラーゲンが変質して硬くなり、弾力がなくなります。また、活性酸素の発生量は年齢とともに増えていくので、加齢でのお肌の老化に加えて、肌が酸化していくとお肌の老化はどんどん加速してしまいます。活性酸素を発生を防ぐため、カルノシンやαリポ酸などの抗酸化成分入ったエイジングケア化粧品を使いましょう。活性酸素を増やさないようにストレスをためない規則正しい生活を心がけることも大切です。
対策4:糖化を防ぐ
糖化は活性酸素以上に肌や身体の老化に影響しているといわれており、体内の余剰な糖質がタンパク質と結びつくことでAGEs(終末糖化産物)を作り出してしまうことをいいます。
肌の糖化が進むと見た目の老化が急速に進んでしまうのです。
シワ・たるみに影響する真皮のコラーゲンやエラスチンに対しては、変性・劣化を促進させるので、糖化したコラーゲンはどんどん弾力がなくなり、 萎縮してしまうので強度がなくなって、切れたり、たるんでしまうようになります。
糖質を含むものを食べ過ぎないようにしたり、血糖値が急上昇しないよう食生活に工夫をすると糖化防止につながります。適度な運動抗も体内の糖を減少できます。
また、カルノシンなどの抗糖化成分が含まれているエイジングケア化粧品を取り入れるのもおすすめです。
対策5:生活習慣を見直す
喫煙は血流が悪くなり、ニコチンによりコラーゲンを減少させてしまします。タバコを吸い続けることで、コラーゲンが生成されず、シワが深く刻み込まれてしまいます。またお酒には利尿作用があり、水分が体から出ていきやすい状態になります。おのずと肌も乾燥するため、シワが増えてしまいます。喫煙やアルコールは、シワ予防のためには避けておきたいですね。
また、コンビニ食や外食が続くと、どうしても塩分過多になってしまいがちです。塩分を摂りすぎることで肌へ栄養分が行きわたらなくなり、肌老化を促進させてしまいます。ご家庭で料理をされるときも、なるべく薄味を心がけ、栄養バランスの良い食事を摂りましょう。
しわ・たるみの特徴
肌のしわ・たるみ
たるみは顔の筋肉のゆるみから起こります。顔の筋肉を収縮させる神経伝達物質「アセチルコリン」が加齢によって減少することが原因です。このアセチルコリンが減ると、神経伝達が鈍り、顔の筋肉がゆるんで肌がたるんできます。そして肌がたるみシワができていきます。つまり、アセチルコリンを増やしていけばシワを改善し、肌にハリを取り戻すことができるのです。DMAEはアセチルコリンの生成を促し、神経伝達を発達させます。DAMEを塗布することで、顔の筋肉がお肌に塗布すると約250ナノメートルの低分子のDMAEが筋層まで作用し、ゆるんでたるんでしまった筋肉の収縮性を増強し、ハリのある状態に導きます。
即効リフトアップ&長い効果
DMAEは即効性が特徴で肌に塗ると数分で効果が現れます。ペリコン博士の実験では、17人の患者の顔と首の半分にDMAEクリームを塗り30分経過ののち、皮膚科医師とコスメのスペシャリストにDMAEを塗った部分とそうでない部分を比べてもらいました。その結果、DMAEを塗った部分はわずか30分で全員のスキントーンが明るくなり、肌の引き締め効果が見られました。DMAEを一回塗ったのち、効果は24時間の持続性がありました。また、DMAEを長期にわたって使用し続けた患者からはあごのラインが引き締まった、目の周りのたるみが引き締まりしわが薄くなった、顔全体がすっきり細くなったなど、肌のハリや引き締め効果が長く持続することもわかりました。
むくみ防止・小顔
DMAEは体液循環を促進し、疲労物質の排出を促します。また、血液の循環も良くしますので、くすみやむくみの解消にも効果があります。
むくみが原因でぼんやりしたフェイスラインも、マッサージをすることなく、塗るだけで顔のむくみがとれますが、リンパマッサージを一緒にすることで体液循環をより促進しフェイスラインがよりすっきりします。輪郭がはっきりし、小顔効果もあります。
また、むくみだけでなく体液循環作用は疲労物質である「乳酸」の排泄を促すので、筋肉疲労の回復や肩こりや・冷えの改善などにも効果があります。
見た目老化防止
見た目年齢は酸化と糖化が大きく関係します。活性酸素というのは、空気から体に取り込まれた酸素が、紫外線・喫煙などの刺激により活性酸素に変化し、真皮中でコラーゲンやエラスチンを作り出す繊維芽細胞にダメージを与えます。コラーゲンやエラスチンの生成が阻害されてしまうと、しわ、たるみ、ハリ不足、ほうれい線など肌の老化を引き起こします。
DMAEは抗酸化作用も高いので、肌の細胞膜を安定させて紫外線などのダメージや、シミ・しわなど見た目年齢に関わる肌トラブルから守ってくれます。また、肌の老廃物の排泄を促進すると共に有効成分の吸収も高めてくれます。
また、糖化は活性酸素以上に肌や身体の老化に影響しているといわれており、体内の余剰な糖質がタンパク質と結びつくことでAGEs(終末糖化産物)を作り出してしまうことをいいます。肌の糖化が進むと肌に透明感がとハリがなくなり、くすみやたるみなど見た目の老化が急速に進んでしまうのです。
シワ・たるみに影響する真皮のコラーゲンやエラスチンに対しては、変性・劣化を促進させるので、糖化したコラーゲンはどんどん弾力がなくなり、 萎縮してしまうので強度がなくなって、切れたり、たるんでしまうようになります。
DMAEは抗糖化作用も高いので、くすみやたるみの防止にも効果的でエイジングケアにもってこいの成分です。
たるみ毛穴や帯状毛穴にも効果的
肌弾力の衰えにより、毛穴の形が縦型に変化する「たるみ毛穴」。肌のハリや弾力が失われると、毛穴が重力に逆らえずにだらんと縦に伸びてしまい、目立ちやすくなるのです。さらに、肌の水分不足によって肌のキメが乱れると、毛穴同士がくっついて帯状になることも。こうした帯状毛穴は小ジワのように見えてしまい、全体的に老けた印象を与えてしまいます。DMAEは肌内部の皮膚の土台を整えてくれるので、毛穴のたるみも改善します。