夏でも焼かない!紫外線対策で美肌をキープ!
ジリジリと日差しの強い日が増えてきた今日この頃、みなさま紫外線対策は万全でしょうか。
シミ・そばかすを消すためのせっかくの美白ケアも日中に紫外線を浴びてしまっては台無しに。
紫外線をしっかりブロックして美肌をキープしましょう♪
◆そもそも紫外線とは?肌に影響を与える紫外線UV-A・UV-B
日焼けに影響する紫外線は主にUV-AとUV-Bとなります。波長の長いUV-Aは、
肌の奥まで侵入して細胞にダメージを与えるので要注意。
UV-Bは、波長が短く、肌の表面にダメージを与えます。
◇シワやたるみの天敵!UV-A
地上に届く紫外線のうち約95%を占めているUV-A。
雨や曇りの日でも降り注ぎ、窓ガラスも通り抜けますので、天気や場所にかかわらず常にブロックが必要です。
UV-Aは肌の奥の真皮にまで達しコラーゲンやエラスチンを変性させ、肌のハリや弾力を失う原因に。
また、ヒアルロン酸などを作り出す繊維芽細胞にも損傷を与えます。
年齢がぐっと老け込んで見えてしまうシワやたるみはUV-Aのしわざとも言えます。
◇シミ・そばかすの原因に!UV-B
UV-Bは地上に届く紫外線のうち約5%を占めており、量は少ないですが
肌へ作用するエネルギーが強いのが特徴。
ヒリヒリと肌を赤く変化させる炎症による日焼けを引き起こします(サンバーン)。
また、数日後に肌が黒くなる色素沈着をも引き起こします(サンタン)。
UV-Bを浴びた肌はメラノサイトが活性化しシミ・そばかすの原因に。
長時間日光を浴びると、肌が真っ赤になり水膨れになるのもUV-Bの影響です。
波長が短い分、日常生活の中で日傘を使うなどして直射日光に当たらないように
心がけることだけである程度防ぐことができます。
◆UV対策グッズを上手に使って完全ブロック!
では、そんな日焼けはどうやって防いだら良いのでしょうか?
うっかり日焼けもレジャー日焼けも、日焼け対策グッズを賢く使ってしっかりガードしましょう!
日傘
絶対焼きたくない方は遮光率99.99%以上の1級遮光傘がおすすめ。
さらに遮熱性があるかも要チェック。
人気の傘は売り切れてしまうので冬のうちに購入しておくなど先取りグッド♪
帽子
紫外線99.9%カットなど軽くて見た目も可愛い帽子が続々登場♪
なかには紫外線カット率最大100%という優れものも。
四方に10㎝ほどのツバがあるハットは紫外線カット率が高くしっかりガードできます。
サングラス
波長の一番強いUV-AをカットできるUV400を選べばどの波長の紫外線もレンズを通りません。
さらに紫外線カット率99%以上や、紫外線透過率1%などを選びましょう。
アームカバー
指先ありや指ぬきタイプなどさまざま。
しっかりガードするなら腕全体をばっちりカバーできる超ロング丈がおすすめ。
指ぬきストレッチ素材は動きやすく車の運転時にも便利です。
ストール
首やデコルテの日焼けを防ぎ首元のおしゃれなアクセントにも♪
紫外線カット率90%以上、大判タイプでフィンガーホール付などさまざま。
日焼け止め
ヒアルロン酸など保湿成分配合の美容液のような日焼け止めなら、
肌に負担をかけずに紫外線をブロックできます。
また、肌の内側から活性酸素を除去するAPPS(ビタミンC誘導体)配合のUV乳液などもおすすめ♪
もちろん、SPF50+やPA++++とUV防御指数が高い日焼け止めを選びましょう。
さあ、グッズも揃って紫外線対策も準備万端。
最後にバッグに1ついつでも塗り直しができるようにUV乳液を携帯すると重宝します。
外出先でさっとネックや腕に塗り直して、日に焼けないよう美肌をキープしましょう♪
◇オススメのUV美容液下地
オススメは、これ!!
ドクターソワの「APP-Cサンシールド SPF50+ PA++++」
SPF50+ PA++++ と紫外線ブロックはしっかりしつつ、
肌の潤いを保ち美容効果の高い成分「ヒアルロン酸Na」や「ポリグルタミン酸」「プラセンタエキス」を配合。
潤いをしっかり閉じ込めながら、日中の紫外線や乾燥から肌を守ります。
さらに、通常のビタミンC誘導体の100倍以上の浸透力を誇る”APPS配合”で
肌の内側から活性酸素を除去しアンチエイジング効果も発揮!
ウォータープルーフで海や山、夏のレジャーのおともにもピッタリ♪
紫外線ブロックはこまめに塗りなおすことがポイントです。
ぜひ、明日から始めてみましょう。